ツユ時の、外耳炎と雑菌によるカユミ・ニオイは!?

ハバナデー

2011年05月27日 13:22

       
                  
いま、シャンプーをしている黒パグのモンタちゃんの飼い主Eさまが
4種類のシャンプーと、リボン(またはバンダナ、チョーカーのいずれか)を
お選びいただいているところです







Eさまも、やはり一番人気の泥シャンプーをお選びでした
この香りはやさしくて持続もします
愛犬が目の前を通ると香りが影のように尾を引くのだそうです


ところで西日本がツユ入り宣言されましたが
きょうの仙台も湿度のたかいのを感じます
空もど~んより


こうなると外耳炎の心配や
お腹内股あたりの雑菌の繁殖が気になりだしますね







                 ・
                 ・
                 ・
   ■最初に外耳炎
   後ろ足で耳根元をカキカキしていたら外耳炎を疑ってください
   確認方法は、、、


    ・両耳内側をみくらべてみて、いつものピンク色ではなく
     赤みがあったら疑いが!!

    ・次に両耳をさわってみて、体温の違いをみてみる
     そのために愛犬さんの常日頃の体温をあなたの手のひらで
     覚えておきましょう

    ・愛犬さんの耳のニオイをかいでみましょう

    ・耳孔のヨゴレもみてみましょう


   これらが該当したら
   ハバナデーにおこしください


   お耳そうじの仕方をお教えいたしております
   でも悪性だったり内耳まで達している場合はどうぶつ病院へ


   ツユの時期は外耳炎になりやすいもの
   お手入れの方法を知っていれば毎年&毎回病院通い
   (3日以上続けて通院しないといけません)しなくとも安心ですね









   ■そしてお腹まわりにいる黄色ブドウ球菌やマラセチアなどの雑菌が
   高温多湿になると繁殖しやすくなるものです


   愛犬さんがよくお腹を舐めるようになった
   歯で噛んでいる、、、などのしぐさをみかけたら


   殺菌用シャンプーで5日に一度洗い流してください
   え、「5日に1度シャンプーするのは、たいへんダ」
   そうですよね 


   そこで5日に1度シャンプーできる方法をお教えいたします
   愛犬さんのかゆそうなのをみるのはつらいですものね


   








 いろいろご相談うけたまわります

 街のペットショップです^^
 
  
      
       
      


         
                                              
                                            愛犬の健康ごはんを
                                             考えたSHOPです 
         
             

関連記事