1970年代の殺処分数は?
『犬の飼い主検定』
当店では4回目になる『犬の飼い主検定』を
7月14日に開催いたします
東北で唯一
『犬の飼い主検定』仙台会場を受け持って
ことし4回目の開催になります
・日時 7月14日(日)13:30~15:00
・受験料 3000円
・お問合せ 022-246-8871
前回は青森県十和田市Sさま90点取得して祝・合格\(^^)/
あなたも、愛犬のことをどれくらい知っているか
試してみませんか?
さて検定の試験内容は、、、
犬の生態、犬に関する文化、犬に関する法規法律
犬の飼い方・しつけ方やマナー、健康管理など100問
たとえばこんな問題が出るかもしれません
「昨年度の犬と猫の殺処分数は全国で22万頭でしたが
1970年代は約何万頭が殺処分されていたでしょうか」
(数日前の新聞コラムに載っていたグラフ)
受験希望の方やお問合せは
下記までお願いいたします
・HAPP特定非営利活動法人動物愛護社会化推進協会
info@happ.or.jp
・または当店(ハバナデー 022-246-88871)まで
前々回の模様。場所は当店事務室
■クリックすると地図が拡大します
仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8771
OPEN 9:30~20:00(土日祝~19:00)年中無休
関連記事