2014年04月07日
『先祖になる』仙台自主上映会
森で木を伐り、自分の家を建て直した
陸前高田 佐藤直志77歳の震災後を描いた
愛と勇気のドキュメンタリー
当店でもチラシをお配りさせてただいていた
『先祖になる』仙台自主上映会
前売りチケットございます
2014年4月16日 15:00
せんだいメディアテーク
昼の部(15:00~)夜の部(19:00~)
なお17:30より
主人公の直志さん、隣家の剛さん
そして池谷薫監督によるトークショーがございます
ベルリン国際映画祭エキュメニカル賞特別賞
香港国際映画祭グランプリ
文化庁映画賞大賞
日本カトリック映画賞
https://www.facebook.com/events/1431573337059605/
2014年04月02日
エイプリルフールであってほしいと願う卯月の夜
きょうはボク一人
ペット用品展示会へ女性スタッフ3人そろっておでかけ
なにかと忙しい
といいながら
我 うららかに仔犬とたわむる(^-^)
ところで8%初日のきのう
当店の売り上げは目を覆うばかり(>_<)
ゲン直しに帰宅途中のなじみ「エイプリルキャット」へ
しかしこちらも客はわたし一人
ぁぁぁ 消費税率UPをおもいしらされし
これが4月馬鹿であってほしいと思う卯月の夜でした(笑)
さてお話しかわりまして
ネット通販を8年もご利用くださいます
栃木宮本さまから
今回もご注文と併せ
被災動物への義援金をたまわりました
いつもお気持ちをお寄せくださいまして
まことにありがとうございます
さいごに
12周年謝恩祭(~4/6)会期中は
旧価格のまま!
しかぁ~も8%還元!
さらぁ~に
お土産がついて、スピードくじも!!
あなた様のお越しをお待ち申しております^^
■クリックすると地図が拡大します
仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:30~20:00(土日祝~19:00)年中無休
長町南駅西3出口より徒歩5分・駐車4台
2014年03月18日
「器の大きい人」 「華がある人」
あははははは
夢が (おっとまちがえた、でもいいかッ)(わざとじゃないヨ)
梅が咲きはじめましたぁ ^-^)/
春きたネ♪
でも、、冒頭 なんで笑ったんだろう!?
わははははw
ところで「器の大きい人」
をfacebookの話題にあげられた方がいましたが
「華がある」というのも
生れ持ってそなわったもののように思います
そのような人はまた謙虚もお持ちです
そんな方と吟醸を酌み交わせることは人生の慶び
そうした人に会いに行こうと思います
お話し変わりましてPRのおてつだい
ここにいくことがひつようのようにおもえる
なぁ~んちゃって(^^ゞ
Studio LUMO Collection
【チャリティー ヒーリングマーケットvol.3】
◆開催日:3/23(日)11:00~17:00
◆会 場:Studio LUMO Collection
(青葉区中央2-10-1第二勝山ビル5階)
◆出展数:22ブース予定
◆内 容:癒しをメインとしたもの スピリチュアル・占い
リーディング・カラー・アート・カード・エネルギーワーク
パワーストーン・トリートメント・足つぼ・物販(癒し系のもの)など
さてきょうのお誕生日記念撮影は
ビションフリーゼ山田蘭ちゃん15歳です
明日が誕生日なのだそうで
その前祝にトリミングでキレイにしてもらってうれしいネ♪
◆『愛犬撮影会』 ・・テーマ<春のピクニック>
・4月5日(土) 10:00~18:00 当店にて
・プロカメラマン来店 ・要ご予約 ・撮影時間約20分
・料金/お選びいただいた写真1点1575円(CD渡し)
<クリックすると夏テーマの写真がご覧いただけます>
2014年02月14日
画像の出所はマレーシアでした
『【大大大拡散希望!!!】犬の虐待犯 見付けたら即通報!』
s.ameblo.jp
転載歓迎!何度でも拡散希望!
見付けたら警察に通報をお願いします!
犬の虐待犯です。
この犬の顔を見てください(;_;)
自分より小さな弱い存在をいたぶって何が、、、
きのうアメーバブログから端を発し
SNS上をかけめぐったこの記事
けさ、情報発信元を改めてたずねたら
「この画像の出所はマレーシアと判明しました
日本語での拡散は不要と思われます。ご協力ありがとうございました」
・・・とありました
・
・
日本国内でのことでななかったので一安心しましたが
たとえ日本でなかろうとこんな小さな愛玩動物を虐待し
みだりに殺している図は邪鬼にみえます
日本では
『動物の愛護及び管理に関する法律』があり
第一条 この法律は
動物の虐待及び遺棄の防止、動物の適正な取扱い
その他動物の健康及び安全の保持等の動物の愛護
愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者
「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」
以上のような罰則規定があり厳格に施行されています
起こってからではその何倍も地下深く根や芽があるものです
日本でこのようなことが起こらないようにするには
犬、猫を飼っているわたしたちが
日頃から愛護のココロがはぐくまれるように働きかけることが必要でしょう
そのためにも自分の犬、猫の基本的なしつけを施すことと
身体的ケアを充分してあげること
そして愛情深く寄り添ってあげることだと思います
2014年02月04日
ハッピーエンドの夢
子供が生まれたら「犬」を飼いなさい
子供が赤ん坊の時
子供の良き「守り手」となるでしょう
子供が幼年期の時
子供の良き「遊び相手」となるでしょう
子供が少年期の時
子供の良き「理解者」となるでしょう
そして子供が青年になった時
自らの死をもって子供に「命の尊さ」を教えるでしょう
(英国のことわざ)
、、、きょうのお弁当でした^^
ところで今朝
ハッピーエンド(?)な夢をみました
私に勇気がないことから一人去り二人去り
猫ととぼとぼ放浪の途中
夕食をすすめてくれた女子家庭があった
が、泊めることは許されなかった
そのとき杉の大木から大蛇が数匹谷底へ落ちていったのは
恨まずに夕食のお礼を云ったから!?
歩いていたらバイクが来て道をふさがれ
道をそれると魚がわいてきた
みんなのためにスキー場を開いてくれた人がいたのを思い出し
魚をもっていってみた
年老いたのでその娘がラーメン店をしていた
魚でとったスープでラーメンつくって商品にしてくれと云ったが
素人はダメと断られた
でも男が現れ5千円札出しトッピングもないスープだけのを食べてくれた
そのときには相棒(小・中、運動部もいっしょだった三嶋クン)もいた
わたしの持論
“カタチより過程のていねいさ”のラーメンスープを
試してくれたヒトがいてくれたことで
目の前が明るく開けていく 、、、、(ここで目がさめた)
・
・
夕べ観たNHKTV「プロフェッショナル」のケーキ職人の云う
“見かけより母親がつくる温かさ”に触発されたのでしょうか
6時に目がさめ
枕もとのメモ用紙に忘れないうちに書き記した
昔読んだ夢予知の本には
目がさめたらすぐ書き出しなさいとあった
それに就寝する前に枕に「夢を覚えさせてください」と
枕をポンポンたたき暗示するのだそうです(笑)
ケーキ職人が云うことに反応した
こころの迎合といまは思っています(^^ゞ
、、、長文読了ありがとうございました