2014年02月06日
弘田 三枝子「人形の家」で乗ってしまいましたぁ ナハ♪
このドレッシング おいしいです
コンビニの開発力には舌を巻きます
その日夜の努力に
さて、ネット通販ご利用くださいますご常連さまから
フードのご相談をいただきその回答をこちらにも転載いたしました
フードを考えるときの視点のひとつとしてご参考ください
・
・
・
『仙台はめずらしく雪が次の日まで残ることが1日もありません
でもぅきょうは寒ぃ~~ 最高気温0℃らしいです(>_<)
さて該当の「○□△ トイ・プードル用」を仔細にみますと
お肉原料が第一位にきているのはいいのですが
第2位~5位が穀類(小麦粉、脱脂大豆、でんぷん類、脱脂米ぬか)が
ならんでいます
穀類の消化のためのアミラーゼ酵素を犬は腸内にもっていないので
消化されないでんぷん類がウンチとなってドカッとでることは
予想されます
なんで穀類がこんなに使われているかといいますと
肉原料より穀類は圧倒的に安価なので嵩増しのために使われます
ちなみにただいまお使いのピュアロイヤルは2位におからと書いて
あるものの、上位はすべてお肉原料です
また有効な食材成分が多いのもピュアロイヤルのように思います
こんなところに値段の違いが大きく左右していると思われます
また食い付きを良くするために当該商品は
<食塩、かつお粉末、しそオイル>が含有されていますが
かつお粉末、しそオイルはokですが、食塩(の量)が結構使われて
いそうです。腎不全の発症例が多い昨今、心配のたねです
たんちゃんもゆいちゃんも食べてくれる商品だったことはめっけもんで
しかも当該商品は(600g/880円)だそうですから、ピュアロイヤルと
お値段を比べたらその安さは段違い平行棒(笑)ですね
わたしが書けるのはここまでです
あとは飼い主さまのご判断に委ねます
なお「プードル用」とありますが
あまり意味をなしてはいないと思います』
蛇足ですが、、、
夕べguiterの練習しました
弘田 三枝子「人形の家」
伴奏の練習で
乗ってしまいました ナハ(*^^*)
2013年09月12日
安倍首相が、消費税UPの腹を決めたもよう!
小さな幸せ めっけ(*^^*)
お一人さまサイズ
自分サイズ 、、、の店に出会いましたぁ
夕べの帰途
きままな遠回りをしていましたら
吸い寄せられました(笑)
77泉崎支店近くです
さて、はじめて犬を飼養されるという金沢のUさまから
ネット経由でご相談をいただきました
ハバナデーはこんな回答をさしあげております
ご参照くださいませ
・
・
・
『バズちゃんはちょうど生後2ヶ月ですね
離乳食時期は過ぎていますので
カリカリフードを充分ふやかしてあげてください
充分ふやけるには各フードによって違うので
よく見極めてください
目安は10分です
10日ごとにふやかす時間を1分づつ短縮して
120日目には朝・夕ふやかし2分、昼はふやかさない
140日目には朝・夕の2食にします
さらに(バズちゃんのような犬種は)
1年後に子犬用から成犬用に代えます
量は体重1.3kgで
サイエンスダイエット<プロ>パピーラム&ライス
を使用するとして計算
結果=67.2g(一日あたり)となりますので
獣医が云うように製品袋に記載された給餌量は多いです
また2週間ごとに量は増加させます
なおしつけのごほうびやオヤツを給与した場合は
その分量を67.2gから差し引かれてください
「吐く」については食べさせすぎもあれば
急ぎ食いによるもの、また泡を吐く場合もありますが
いずれも心配のないことが大半です
しかし毎回の場合は内臓に異変があるかもしれませんので
獣医に確認してください
次にフードそのものについてですが
サイエンスダイエット<プロ>は専門店のみ扱える
上位品種で当店にも店頭に並んでいます
このように安全安心な上質フードを与えてください
まちがってもスーパーやHCで売られる
廉価品は与えないでください
安全な食べ物を与えることは
飼い主のプライドだと思うんです
またしつけについては
いろんなヒトの意見やメソッドや方法論があり
迷ってしまいますよね
そこで書店で「フレブルの飼い方」本を購入し
まずあなた様が読破し家族に留意してほしい箇所に
アンダーラインをひいたり
付箋をはったりしてトイレに置きます
すると家族が共通の方法を身につけられるようになります
大事なことは共通の手法・方法を用いて
(方法の違いによって)
バズちゃんを迷わせないことです
まだまだお教えしたことが小山のようにあります(笑)
当店ではネット通販ご利用の方へは愛犬飼養のご相談を
「いつでも専属コンサルタント」として承っております』
さて今朝のTVnewsで安倍首相が
消費税UPの腹を決めたもようだそうです
東京五輪招致決定でわきたつものの
消費税が8%も課せられるのは重くうけとめざるを得ず
被災地はうなだれます
スウェーデンの充実した福祉はつとに有名ですが
税負担が高いために消費の力は乏しいのだそうですね
小売店のわたしも一消費者であることに変わりありません
お客さまにやさしい心配りをさしあげるために
腹を決めなければと思いました
■クリックすると地図が拡大します
仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:30~20:00(土日祝~19:00)年中無休
長町南駅西3出口より徒歩5分・駐車4台
タグ :トイプードル アプリコット被毛
2013年06月25日
視線 感じましたぁ
ウィペット犬のウィンターくんがホテルにきてくれました
当店でお世話した優良血統犬
お散歩にいきましたら多くの視線を感じましたぁ
そのうち3人さまに声をかけられました(*^^*)
かっこいいだけじゃなく穏やかなんです
温順というコトバをつかうくらいに♪
そしたらウィンターくんと兄弟犬(母犬同じですがちがう年の生れ)の
マリリンを飼養していらっしゃる宮城野区のSさまがちょうどお越しになり
兄弟犬ですから親近感もひとしお。ウィンターくんもSさまに甘えます^^
・
・
・
ところでこのウィンターくんはシニア犬
そのシニア犬の食べるフードについて
ネット通販をご利用くださいます大阪のSさまから
昨夜お問い合わせをいただきました
□Sさま『7才からはシニア用といわれますが換えた方がいいのでしょうか?
またニュートロのかりかりと硬めのフードも歯に大丈夫かなぁと
体重は3.5kgあたりですがカロリーのこともあってフードを購入するに
あたり悩んでおります。アドバイスよろしくお願いします』
△・・・小型犬は7歳からシニアと言われています
シニアフードの基本設計は高タンパク低脂肪。これはヒトも同じです
ちがうのはビタミンと鉄分が強化されていることです
さらに関節が弱くなることもあるのでコンドロイチン・グルコサミンのサプリを
フードにかけて給餌している方もいます。こういうことは早め早めがいいでしょうから
次回からはシニア用フードにしてもいいと思います
また硬い粒を咬むことは犬のストレス解消につながっています
また柔らかいものばかりでは顎が弱ります
歯が丈夫でいるうちは硬いものをあげたほうがかえっていいようです
□Sさま『やっぱりシニア用にはシニア用のいいところがあるのですね
ただ気になるのがカロリーなんです
シニア用でカロリー少なめってなかなかないですよね』
△・・・シニア用はたしかに低いカロリーのフードはありません
しかしカロリーの計算は炭水化物・脂質・タンパク質の3つで計算されますが
太る原因の炭水化物・脂質は低く抑えられ、タンパク質が多めになっているのが
シニアフードの「高タンパク低脂肪」の特徴です
理由はシニアこそ良質のタンパクを摂取して細胞の新陳代謝をうながすことで
老化を防ぐ役割があるからです
追記
またまたウィペット犬がきてくれましたぁ
マリリンの宮城野区Sさまのお話をかきましたら
さきほど夕刻にはクゥちゃん(写真右)をお飼いのSさまご来店
兄妹犬のはしゃぎようがほほえましい
期せずしてウィペットdayでした
■クリックすると地図が拡大します
仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:30~20:00(土日祝~19:00)年中無休
【お詫び】
上記電話番号がまちがっておりました
正・・022-246-8871
誤・・022-246-8771
これまでお電話をされました方には
たいへん申し訳ございませんでした
お詫び申し上げます
2013年06月05日
11回目が無料
きょうからヘッダーの『ハバナデーのお散歩友達』の写真がかわりました
そこにコメントも掲載しております
「ニュートロのスタンプが10個押されてフード1個無料\(^^)/
得した気分。ほんとうにいつもありがとうございます
そしてニュートロ減量用フードのおかげで病院の先生から
体重管理がいいね~ (^^)と誉めて頂きました
そのうちサマーカットをお願いしたいと思います
近くにハバナデーさんがあって安心していられます」
仙台市太白区Fさま
そのスタンプカードがこちら
10回ご購入いただきますと11回目が無料になります
ニュートロ製品扱い11年・扱い量月間400kg
の実績だからできる還元サービスです^^
■クリックすると地図が拡大します
仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:30~20:00(土日祝~19:00)年中無休
【お詫び】
上記電話番号がまちがっておりました
正・・022-246-8871
誤・・022-246-8771
これまでお電話をされました方には
たいへん申し訳ございませんでした
以上お詫び申し上げ訂正いたします
2012年08月22日
風味豊かなごはんは愛情のあかし♪
仙台市 ダイスケくん
「このたびもご用命をありがとうございます
さて「アボダーム」5.6kg製品をご注文いただきましたが
食べきるまでに時間がかかることで食品の劣化が心配されますので
この点についてメールさしあげました
犬は味覚があまりありません。ヒトの1/8ほどと云われます
しかし嗅覚は数百倍ともいわれ風味で食べ物を味わうどうぶつです
よってあまり大きい袋ですと食べきるまでに時間がかかるので
風味がなくなってしまい、さらに酸化もすすみます
とくにこの夏場の条件はなお厳しいです
もし5.6kg製品をお使いになられますときは
1kgづつ小分けにし、空気をしっかり抜いて封をして冷暗所に保管して
1袋づつ使っていかれるのがよいでしょう
このときシリカゲル等はいれないほうがよいです
シリカゲルが香りまで吸収してしまいます
なお大きい袋になればなるほど割安になりますが
上記の点から、あまりおすすめしておりません
口幅ったい云い方ではなはだ恐縮ではありますが
風味豊かなごはんを食べさせてあげるのも
愛情と思いますのでご再考願えましたらと存じます」
・
・
・
ネット通販のご用命をいただきました隣県のAさまに
けさ上記をメールいたしました
おこがましい内容でしたが新米飼い主さまでいらっしゃるので
ご存知おきいただくのは悪いことではないと思いました
さて小型犬飼養でドッグフード3kg~4kg製品で給餌していらっしゃる場合
袋に2/10ほどになって残り少なくなったフードを食い渋ることがあったりするのは
風味がなくなりおいしさを感じなくなったり
酸化がすすみ‘腐敗’と判断したりすることによるようです
「食」は愛犬さんにとってウェートの重いQOLです
安全上質なフードを選び新鮮な状態であげてください
ところで冒頭のダックス写真は以下のKさまのご愛犬
きょうシャンプー&プチカットをご依頼いただき
さきほどメールを頂戴しました
『久しぶりにカット中のダイスケが見られたのでうれしかったです
でもダイスケに見つかってしまったので暴れてしまうかな?と思いましたが
そんなこともなく(というかトリマーさんの技術ですね)無事おわり
スッキリと夏らしくなったダイスケに♪~(´ε` )
今、涼しい自宅で爆睡しています
たいへんお世話様でした』
と、このブログ記事をかいていたさなか
Kさまからfacebookの友達申請が届きました
「いつもいつもご利用ありがとうございます
さきほどいただいたメールと写真をつかわせていただいて
ブログ記事をつくっておりました(事後報告:笑)
ところでこのお盆はごゆっくりされておいででしたでしょうか
ダイスケくんにもまたひとつ思い出ができたことと存じます
さてfacebookでもよろしくお願い申し上げます」
ハバナデーのfacebook
写真下の「いいね!」ボタンをぽちっとお願いします