スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2014年02月17日

ドーパミン、セロトニン、オキシトシン

   
   
愛犬愛猫の頭をなでとき
5cmの長さを3秒かけてゆっくりと、、、

とてもおだやかな気持ちになるようです
それも背中より頭部に効果があるようです




写真・下記文は「幸せのカタチ」より転載
https://www.facebook.com/shiawasenokatachi

 ▼キスとハグにまつわる事実
 ・キス1回でモルヒネ10倍の鎮痛効果
 ・ストレスの1/3解消
 ・寿命も約5年長い
 また ハグをすると
 脳内物質ドーパミン(快感) セロトニン(安心) オキシトシン(愛情)が分泌され
 1日30秒のハグでストレスの1/3は解消される













1458470_469039989885037_433418406_n.jpg

こちらは画家をしているともだちの作品です
   
 オーダーで描いていただけます
 自身もダックスをお飼いです
 もっとも輝いている青春の頃4~5歳(小型犬)を
 絵画に切り取ってみるのもいいかもしれません
 おともだちへのPR支援です(^^ゞ













■クリックすると地図が拡大します

2013.4.10-2
 
仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:30~20:00(土日祝~19:00)年中無休
長町南駅西3出口より徒歩5分・駐車4台
 
 
 
 
   


Posted by ハバナデー at 15:36Comments(0)ペット・ケア

2013年08月20日

肉球がはげてきましたぁ!



暑さがつづきますね
夜9時をまわってもアスファルトの熱はさめません


 その上を歩くわんこたちのパッド(肉球)はボロボロ
 パッドの表面は角質層が厚くなった顆粒状をしていますが
 それが剥げてきたとご相談がありました




            ・
            ・
            ・
 外でしか排泄をしない
 お散歩大ぁーぃ好きビーグル犬なので
 剥げてきたパッドをいたわるためにお散歩を控える
 、、、ができにくいそうです


 応急的に犬用靴下を履かせてもらい
 ほかの四肢のパッドを保護するため
 クリームをつかっていただくことにしました




  肉球保護クリーム
 「PANA-ZOO(パナズー)」

 愛犬の足裏を熱いアスファルトから守り
 舐めても無害な無香料無着色 の安心クリームです
 (60g/2300円)
          




 
  
 
 
 
 
 
 
 
 



■クリックすると地図が拡大します

2013.4.10-2
 
仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:30~20:00(土日祝~19:00)年中無休
長町南駅西3出口より徒歩5分・駐車4台
 
      
    
  


Posted by ハバナデー at 11:55Comments(0)ペット・ケア

2013年06月21日

ホテル満室


きょうから月曜日までホテル満室です
トリミング・シャンプーも土日ご予約で埋まっております


P1370709.jpg


 つぎの機会には
 ぜひハバナデーをお使いなられてくださいませ
 心を添えて愛犬さんに沿わせていただきます(













さて日に日に過ごしにくさがましてきましたが
愛犬さんたちのヌケ毛も湿度と暑さの証明のようです


 P1370714.jpg



 ヒトが夏場に上着を脱ぎすて
 半そでにしたり、キャミにしたりするのとおんなじ



 



 犬も体内に熱がこもらないようにと不要な毛を排出させようとします
 Wコートをもつ犬ならではの機能と言えるでしょう



 P1370728.jpg



 ブラッシングのみ承りましたが
 犬の換毛期にはこぉ~んなに取れます



 P1370729.jpg



 みなさまも、明日あさっての休日には
 愛犬さんをいぃーっぱい梳いてあげてください


 それだけでも愛犬さんの気分はだいぶちがいはず
 きっと感謝されること請け合いです


 












ちなみに梳いてあげる道具は
『シェッドバスター』がおすすめです
(めぐみさんが右手にもっている青いのがそれ)


抜けている毛はもちろん
死に毛だけどまだ皮ふに付いている毛も除去してくれるので
下図のような感じになってきます!


P1370568.jpg 



2013.6.10-2.jpg



シャッドバスターは
愛犬愛猫さんにとって夏場のありがたい友ですね



 





 
 
 
 
 





■クリックすると地図が拡大します

2013.4.10-2
 
仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:30~20:00(土日祝~19:00)年中無休

【お詫び】 
上記電話番号がまちがっておりました
正・・022-246-8871
誤・・022-246-871
これまでお電話をされました方には
たいへん申し訳ございませんでした
お詫び申し上げます  
 
 
 
 
 
 
  


Posted by ハバナデー at 15:42Comments(0)ペット・ケア

2013年06月08日

【必読】ダニ対策、肌の露出厳禁


  
西日本で多いマダニに咬まれた死亡事故
気になって新聞記事を追いかけていました




P1360111.jpg




河北2013.4.17.jpg




8人の方が亡くなられ
急に話題になっていますが


マダニ咬傷による死亡事故は以前からあったようです
しかし件数も多くなかったのでニュースになりませんでしたが


ことしは相次いで報告がつづき
しかも西日本地域だけということがニュース性につながったようです


しかし問題はウイルスをもったダニの分布がわかっていないこと
ですから肌の露出は厳禁といわれているようです


















ところで人のマダニによる死亡事故だからニュースになりますが
実は犬の死亡例も多いようです


ダニが付着しても
フロントラインや市販の滴下剤で
48時間内に駆除できるものですが


イチバン大切なのは付着させないことだと思うんです
しかしこれまでの噴霧タイプ忌避剤は化学成分でつくられ
犬が体を舐めると深刻な危険性があったのでした


そこで昨年から発売された無害の虫除け・ダニ除けスプレー
『ワンガード』


6e6679ac1fae9223321a5b37742fa3c27623e571.63.2.9.2.jpeg 
  有機野菜づくりの虫除けにも使用されるニームと
  ダニ除け効果がとても高いエッセンシャルオイルの
  オーストラリア産ユーカリプタス
  この二つのW効果で虫やダニをシャットアウトします

  ニームは、通称「ミラクルニーム」とも呼ばれ
  美肌や美しい髪づくりにも使用され
  さらに!皮毛にとても良いローズマリー精油も加わって
  とても良い香り!

  お洗濯の時に洗剤と一緒に使用しますと
  爽やかな香りに仕上がって思わず(*^^*)

  そんなだから被毛に直接スプレーでき舐めても安心なスプレー
  お散歩の前や愛犬さんのベッドにご使用ください

  全成分/ニーム・ユーカリプタス・ローズマリー・BG・
      無水アルコール・活性水
  内容量/130cc、価格/1,550円(税込)













さて愛犬同様、飼い主さんも“咬まれない”対策必要です
愛犬さんが草むらに入るのが好きだったり
ドッグランや、レジャーで草原に行ったりするばあいは
肌の露出は厳禁!!


なぜなら「咬まれても無痛」だから
気づけないんです


■クリックすると記事が拡大します


2013.5.6-2
 


マダニは銀座の交差点の植え込みにだって生息していますが
農園を経営しているタレントの高木美保さんは


「犬と散歩してると草むらからピッピッとダニが飛んでくるのが見える
犬も私たちもダニよけをしないと危険ですね」と


散歩のとき犬についたマダニが
家庭に持ち込まれることも多いそうです












そこで飼い主さんも咬まれないために
虫除けスプレー「ワンガード」を服にもスプレーして
危険なマダニから確実に防護しておくのがいいと思います


また「付いてしまったかナ!?」というときにも
後からでもスプレーすれば体から離れることもあります


自分自身にも愛犬さんのためにも
今年の夏はマダニに気をつけましょう



P1360736.jpg


 







 
 
 
 
 
 
 





■クリックすると地図が拡大します

2013.4.10-2
 
仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:30~20:00(土日祝~19:00)年中無休

【お詫び】 
上記電話番号がまちがっておりました
正・・022-246-8871
誤・・022-246-871
これまでお電話をされました方には
たいへん申し訳ございませんでした
以上お詫び申し上げ訂正いたします 


  


Posted by ハバナデー at 17:23Comments(0)ペット・ケア

2013年06月04日

お詫びがございます


おはようございます


 体調よし
 頭脳まぁまぁ(^^ゞ

 スタッフも明るい顔してくれています
 こんな朝があるから「明日がある」

 










ところでお詫びがございます
下記の地図を載せて住所・電話番号を記載しておりましたが
電話番号に誤りがございました

2013.4.10-2 
仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:30~20:00(土日祝~19:00)年中無休

【お詫び】 
上記電話番号がまちがっておりました
正・・022-246-8871
誤・・022-246-871
これまでお電話をされました方には
たいへん申し訳ございませんでした
以上お詫び申し上げ訂正いたします










さて3歳以上の犬の84%に歯周病があると云われますが
そんな愛犬さんにも
本日6月4日より歯の衛生週間です


 高齢化がすすむとヒトも犬も
 足腰が弱るのは同じです

 でも大好きな食事を美味しそうに食べてくれる
 姿を見れることは飼い主さんの安堵につながります

 そのためにも愛犬のマウスケアに
 気を配ってあげたいですね


 ■クリックすると拡大します

2013.6.3-2


 3日で口臭しなくなったと好評の
 飲み水に混ぜるだけのハミガキ『マウスクリーナー』
 飲みやすくなったミント味がでました


 

 
 
 
 
 


  


Posted by ハバナデー at 15:41Comments(0)ペット・ケア