2010年07月26日
愛犬への取り組み方
ここ仙台の地元紙の読者投稿ページに
『ペット考』という特集が断続的に掲載されて
きのうで9回目になりました
マナーへの呼びかけがあったり
モラルへの警鐘はきびしい声がかかれてありました
また思い出をつづられたものや
かけがえのない家族の一員であること
そして癒やしをくれるたいせつな存在なことも
きょうは9回目の五つある投稿の各標題をお借りして
その思いをみなさまにもお感じ取りいただきたいとおもい
転載させていただきました
・
・
・
・「言葉なくとも気持ち通じる」
・「元気をくれる甘えん坊の娘」
・「飼う前に一度‘責任’考えて」
・「心を洗われた純真無垢な瞳」
・「天国の愛犬に毎日あいさつ」
読ませていただいて
ペットへの思いの深さを感じると同時に
その方の人としての深さも感じました
ペットと共にいることで
気持ちがやさしくなれるってありますよね
そう書いたとたんいとおしくなって
いま、Wipiとダーちゃんを抱っこしてきました
2人とも心根のやさしいいい子です♪
しかし標題のひとつに
「飼う前に一度‘責任’考えて」とありましたように
私たち犬を飼う側へのもっともな要望はつきません
そのためにはマナーだけにとどまらず
モラルレベルをたかめていく努力も惜しんではいけないようです
先日読んだペット誌に著名な水越美奈さんが
『罰はもっとムズカシイ』というコラムを寄せていらっしゃいました
このタイトルの意味は
家庭犬の場合しかるのではなくほめてしつけをしたほうが
効果がきたいできるというものです
しかし叱らなければならないことも多々あるものですが
その場合の方法が述べられていました
・飼い主と関連付けない
・タイミングよく
・適切な強さで
・かならず何をすればいかを教える
長くなりましたのでくわしい解説は省きますが
犬とのよりよい関係づくりのために
上記のような知識を得る努力をすることは
わたしたちの務めと思いました
|||||||||||||||||||||ハバナデーからお知らせ|||||||||||||||||||
♪本日スタート!『愛犬おやつ【スピードくじ】』(31日マデ)
♪<ブログ見た!!>と云ってトリミング10%OFF(7月31日マデ)
♪愛犬ウェアBARGEIN 50%OFF開催中
♪愛犬の健康ごはんを考えたSHOPです
♪優良犬血統とは[健康と飼いやすさ]
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『ペット考』という特集が断続的に掲載されて
きのうで9回目になりました
マナーへの呼びかけがあったり
モラルへの警鐘はきびしい声がかかれてありました
また思い出をつづられたものや
かけがえのない家族の一員であること
そして癒やしをくれるたいせつな存在なことも
きょうは9回目の五つある投稿の各標題をお借りして
その思いをみなさまにもお感じ取りいただきたいとおもい
転載させていただきました
・
・
・
・「言葉なくとも気持ち通じる」
・「元気をくれる甘えん坊の娘」
・「飼う前に一度‘責任’考えて」
・「心を洗われた純真無垢な瞳」
・「天国の愛犬に毎日あいさつ」
読ませていただいて
ペットへの思いの深さを感じると同時に
その方の人としての深さも感じました
ペットと共にいることで
気持ちがやさしくなれるってありますよね
そう書いたとたんいとおしくなって
いま、Wipiとダーちゃんを抱っこしてきました
2人とも心根のやさしいいい子です♪
しかし標題のひとつに
「飼う前に一度‘責任’考えて」とありましたように
私たち犬を飼う側へのもっともな要望はつきません
そのためにはマナーだけにとどまらず
モラルレベルをたかめていく努力も惜しんではいけないようです
先日読んだペット誌に著名な水越美奈さんが
『罰はもっとムズカシイ』というコラムを寄せていらっしゃいました
このタイトルの意味は
家庭犬の場合しかるのではなくほめてしつけをしたほうが
効果がきたいできるというものです
しかし叱らなければならないことも多々あるものですが
その場合の方法が述べられていました
・飼い主と関連付けない
・タイミングよく
・適切な強さで
・かならず何をすればいかを教える
長くなりましたのでくわしい解説は省きますが
犬とのよりよい関係づくりのために
上記のような知識を得る努力をすることは
わたしたちの務めと思いました
|||||||||||||||||||||ハバナデーからお知らせ|||||||||||||||||||
♪本日スタート!『愛犬おやつ【スピードくじ】』(31日マデ)
♪<ブログ見た!!>と云ってトリミング10%OFF(7月31日マデ)
♪愛犬ウェアBARGEIN 50%OFF開催中
♪愛犬の健康ごはんを考えたSHOPです
♪優良犬血統とは[健康と飼いやすさ]
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Posted by ハバナデー at 19:11│Comments(0)
│しつけ方
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。