2010年11月10日

杉 真理&村田 和人LIVE躍るアコースティックナイト

先週の土曜日のおはなしで恐縮です
仙台のフォークソングBARで満席の40人ほどが
二人の男性ボーカルのハーモニーと
アコースティックギターの音に酔いしれました



 




  

  ♪「ウィスキーがお好きでしょ」作曲をした杉 真理さん
  
  山下達郎コンサートツァーのバッキングVoでも知られる村田和人さん

  知るヒトには夢の共演でした♪



  moblog_7c0fcf73.jpg
  杉 真理さん(左)と村田和人さん
  おしゃべりも楽しかったですぅ(*^^*)
  (この写真は唄屋さんブログからお借りいたしました)










  杉さんは口を大きく開けて歌われるんです

  日本語がハッキリ伝わるように

  キレイな発音になるようにと歌っていらっしゃったのが分かりました

  基本に則(のっと)る。学ばせていただきました
 









  201011062130000.jpg
  


  終盤にはスタンディングもでるくらい熱いステージとなりました

  ふたりの奏でるのポップミュージックは年季がはいっています

  体の心までアメリカンテイストの音符がしみこんでいるようでした
       
       
  
   
     
      
        
        
      
        
       









 ☆★☆ハバナデーはこちらです☆★☆ 



より大きな地図で 保存した場所 を表示




同じカテゴリー(ちょっと、music)の記事画像
好きなものはスキ!!!
拝啓 シンディローパーさま
深ぁーい訳が、、、、(汗)
定禅寺ジャズフェス、出場おめでとうございます
「A(ラ)」の音で鎮魂・・・  定禅寺ジャズフェス
七夕気分
同じカテゴリー(ちょっと、music)の記事
 好きなものはスキ!!! (2012-05-08 13:09)
 拝啓 シンディローパーさま (2012-03-06 16:31)
 深ぁーい訳が、、、、(汗) (2011-11-16 20:20)
 定禅寺ジャズフェス、出場おめでとうございます (2011-09-11 16:48)
 「A(ラ)」の音で鎮魂・・・  定禅寺ジャズフェス (2011-09-05 16:06)
 七夕気分 (2011-07-07 17:48)

Posted by ハバナデー at 22:37│Comments(0)ちょっと、music
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
杉 真理&村田 和人LIVE躍るアコースティックナイト
    コメント(0)