2009年09月21日

行ってみよう♪ 宮城・山形の方へ《ドッグラン情報》

シルバーウィーク中日
みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか

さて、宮城県・山形県のわんこ飼いの方へ
ドッグラン情報ですヨ~






  doglan3.jpg
  HPから転載させていただきました



  みちのく杜の湖畔公園(宮城・川崎町)にある
  ドッグランのことを今朝ラジオで話されていたのです

  自分の犬を連れて体験してきたリポーターは
  うれしそうに走るさまを

  「笑っているような顔でかけまわっていた」
  こんな顔をみれたら飼い主としてうれしいですネ






  ここは登録制(現在1005頭)になっていて
  ひとりで70回もいらっしゃっている方もいるとか

  ハロールームという
  リードをつけたまま犬同士の見合いをさせ
  落ち着かせてからリードをはずすところがあるそうです
  段階があっていいですネ

  場内の中央には飼い主さんが休める
  あずまやもあって、これまたウレシイ






  行ってみよう♪ 宮城・山形の方へ《ドッグラン情報》    

  コスモスが見ごろだそうです
  そして愛犬の‘笑った顔’を見たいですね

  どうぞおでかけになってくださいませ~
  (宮城川崎ICから公園までは直進約5分)








                                              2004年x'mas店舗前.jpg
                                            愛犬の健康ごはんを
                                             考えたSHOPです
                                              子犬情報.jpg








 ☆★☆ハバナデーはこちらです☆★☆ 



より大きな地図で 保存した場所 を表示




同じカテゴリー(ペット雑学アラカルト)の記事画像
どれくらい知ってる!?
痛みのペインスケール<愛犬たちの‘いたみ’はどのくらい?>
あわや!!  、、、まちがって飲み込む「誤食・誤嚥」について
ツユのはしりなのですね
良い! どうぶつ病院の見分け方
秋の読書シーズンに<愛犬家向け>この一冊
同じカテゴリー(ペット雑学アラカルト)の記事
 どれくらい知ってる!? (2013-04-30 16:32)
 痛みのペインスケール<愛犬たちの‘いたみ’はどのくらい?> (2012-09-15 11:25)
 あわや!!  、、、まちがって飲み込む「誤食・誤嚥」について (2012-09-11 13:05)
 ツユのはしりなのですね (2012-06-07 14:43)
 良い! どうぶつ病院の見分け方 (2012-05-19 12:08)
 秋の読書シーズンに<愛犬家向け>この一冊 (2011-09-18 18:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行ってみよう♪ 宮城・山形の方へ《ドッグラン情報》
    コメント(0)