2010年01月08日

一年の無病息災を願う七草粥、、はきのうでしたが!?

きのう、ハバナデー通販をご利用くださいました3名さまへの
「発送完了メール」のあとがき






  『きょうは七草
  お椀に盛られた粥は・・さまの愛情そのもの

  愛犬さんにも無塩の野菜スープもさしだして
  ご家族みんなでほっこりするのもいいですネ♪』


  一年の無病息災を願う七草粥、、はきのうでしたが!?






          ・
          ・ 
   その春の七草のいわれが
   けさになって分かりましたぁ



   「セリ」は競り勝つ・・・便秘や風邪の予防

   「ナズナ」は撫でて汚れを除く・・・肝臓病や高血圧の予防

   「ゴギョウ」は仏体・・・痰、解熱に効果

   「ハコベ」は繁栄はびこる・・・腫れや痛み止めに効き

   「ホトケノザ」は仏の安座・・・歯痛

   「スズナ」は神を呼ぶ鈴・・・消化促進

   「スズシロ」は汚れのない清白・・・胃健、咳き止め、神経痛



    そう思うと、夕べは格別なおいしさでした
   ごちそうさまでした


   P1150578.jpg














ところで七草もそれぞれ効能がありますが
皮ふによいと云われれば

愛犬さんにも食べさせたくなっちゃいます
それほどカユミをもつわんこが多いようです




そこで先日「Dr.アトピュノン」のHPができあがりました
とメーカーからおしらせがまいりました




   Dr.アトピュノン http://ns-plan.net/

   2010.1.8.JPG



ここになんと宮城県の獣医師が開発に協力したとありました
そもそも「アトピュノン」はお客さまから教えてもらったのですが

その病院に通っていたお客様だったのです
そしてその獣医は日本皮膚科学会会員とのことで
皮ふトラブルのオーソリティだったようです



   「もともと人用として赤ちゃんやお肌の弱い方用に
   使用していた馬油を、ペットのアレルギー用に開発
   した商品。表在性膿皮症というアトピー性皮膚炎に
   効果あり(富谷動物病院)」

   P1150581.jpg






   お悩みの方がいらっしゃいましたら
   お試しになられるのもいいと思います




                                              2004年x'mas店舗前.jpg
                                            愛犬の健康ごはんを
                                             考えたSHOPです
                                              子犬情報.jpg








 ☆★☆ハバナデーはこちらです☆★☆ 



より大きな地図で 保存した場所 を表示




同じカテゴリー(ペット・ケア)の記事画像
ドーパミン、セロトニン、オキシトシン
肉球がはげてきましたぁ!
ホテル満室
【必読】ダニ対策、肌の露出厳禁
お詫びがございます
愛犬さんの口臭が気になりだしたら!?
同じカテゴリー(ペット・ケア)の記事
 ドーパミン、セロトニン、オキシトシン (2014-02-17 15:36)
 肉球がはげてきましたぁ! (2013-08-20 11:55)
 ホテル満室 (2013-06-21 15:42)
 【必読】ダニ対策、肌の露出厳禁 (2013-06-08 17:23)
 お詫びがございます (2013-06-04 15:41)
 愛犬さんの口臭が気になりだしたら!? (2013-05-28 14:00)

Posted by ハバナデー at 19:40│Comments(0)ペット・ケア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一年の無病息災を願う七草粥、、はきのうでしたが!?
    コメント(0)