2010年07月12日
書きとめておきたい!! と思いました(ミッションの再認識)
けさ、厚い雲が、塊のまま千切れてはなれていきます
薄日が見えだしました
きょうは暑くなりそうだとか
そんな天気予報につづいて犬の話題を車中のラジオでききました
・
・
・
JKC(日本ケンネルクラブ)が犬の小型化への
警鐘をならしているそうです
たとえばティーカッププードルなど無理な小型化によって
先天性異常や歯ならびに負担がおこります
それを
「(たとえば)豆柴という呼称は犬種名ではなく商品名である」
と云っています
ペットブームは終わってほしいと思っています
なぜかは書きにくい点があるので文字にはできません
でも書きとめておきたいのは・・・
犬とヒトのよりよい関係づくりへの努めは
あると思うんです
そのために街のペットショップは
何かしなくてはいけなくはないでしょうか
わたしはハバナデーを使って
ペットの街角リーダーを担わせていただいています
きのう地元紙の読者投稿欄にあった特集5弾『ペット考』
投稿文の標題だけですが書き出してみました
・「亡くして知る存在の大きさ」
・「孫とみとった飼い犬の最期」
・「猫抱いてTV癒やしは絶大」
・「野良猫管理に登録制検討を」
・「‘家族’を失いいまだぼう然」
生活のみえない柱となってくれているのが読み取れました
それぞれにかけがえのないペットたちなのですよね
愛犬の健康ごはんを
考えたSHOPです
薄日が見えだしました
きょうは暑くなりそうだとか
そんな天気予報につづいて犬の話題を車中のラジオでききました
・
・
・
JKC(日本ケンネルクラブ)が犬の小型化への
警鐘をならしているそうです
たとえばティーカッププードルなど無理な小型化によって
先天性異常や歯ならびに負担がおこります
それを
「(たとえば)豆柴という呼称は犬種名ではなく商品名である」
と云っています
ペットブームは終わってほしいと思っています
なぜかは書きにくい点があるので文字にはできません
でも書きとめておきたいのは・・・
犬とヒトのよりよい関係づくりへの努めは
あると思うんです
そのために街のペットショップは
何かしなくてはいけなくはないでしょうか
わたしはハバナデーを使って
ペットの街角リーダーを担わせていただいています
きのう地元紙の読者投稿欄にあった特集5弾『ペット考』
投稿文の標題だけですが書き出してみました
・「亡くして知る存在の大きさ」
・「孫とみとった飼い犬の最期」
・「猫抱いてTV癒やしは絶大」
・「野良猫管理に登録制検討を」
・「‘家族’を失いいまだぼう然」
生活のみえない柱となってくれているのが読み取れました
それぞれにかけがえのないペットたちなのですよね
愛犬の健康ごはんを
考えたSHOPです
Posted by ハバナデー at 16:22│Comments(0)
│ペットショップの仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。