2009年10月02日

社会から指弾されるペットショップですが、、、

さて、夕べ、末尾に書きのこしましたムッときたおはなしですが
              ・
              ・
              ・






  夕べ、おそく
  アラサーほどの女性の方がお見えになり


  犬舎のまえにたたずんでいらっしゃいました
  犬にご興味おありなのかな、と思い


   

   「仔犬をお探しでらっしゃいますか」



   「いいえ」
   「この子たちは、ずぅーっと入れっぱなしですか」



   むっ、としました



   「いえ、お散歩もいきますし、
   ホールで走りまわらせたり、外気浴もさせています」



   何も云わずに、そのまま帰られました












お尋ねの主旨をお聞きしたかったのですが
ケンカになってしまうので(がまん、がまん)


でも、お気持ちは察しられます
狭いショーケースに入れられ


丸一日をそこですごしているのかと考えたら
かわいそうだと思うのは至極とうぜんですし


そのお店の姿勢をきいてみたくもなります
せめてショケースの前で


仔犬にことばにならない言葉で話しかけてあげるのが
せいぜいできる気持ちですもの












でも、ご安心ください
ハバナデーは生後1年もすぎたこの子だからなおさら


P1130718.jpg


毎日ことばをかけ、走り回らせ、お散歩もいき
外気浴もさせ、お泊りの子とも遊ばせ
おやつもあげ、なにより、、、


「だいじょうぶだよ、だいじょうぶだよ
(ちゃんと君をだいじにしてくれる飼い主さんを見つけてあげるからね
安心してみんなと遊んでおいで)」
とギュッと抱いてあげています


  と書きながら
  いま、「だいじょうぶだよ、だいじょうだよ」
  と抱きしめてことばをかけてきました












当ブログをご覧くださいます方でしたら
この子たちを遊ばせている数十枚の写真をご記憶くださっていると思います
(ひとことコメントくださいましたら、うれしいです♪)


そんな写真を、けさも撮りためて
小話仕立てにしてみましたぁ
         ・
         ・
     





    きょうは、何して遊ぶ?
    P1140557.jpg





    鬼ごっこしよう!
    じゃわたし(ダックス)が鬼ね。それ逃げろ!!
    P1140562.jpg





   いた? いないわねぇ
   P1140555.jpg





    どこ、いっちゃったんだろう!
    P1140554.jpg





    いたぁ!! はさみこんだゾ!
    P1140553.jpg





    ダーちゃんを、つかまえたぁぁ
    P1140561.jpg





    ふぅ、たのしかったネ
    P1140565.jpg
    (自動ドアなのでスィッチを切って、且つご来店のお客さまには貼り紙をして)





    店長さん、おやつください♪
    社会から指弾されるペットショップですが、、、     






    彼女たち(3頭とも女の子です)は
    まこと鬼ごっこでもしていそうにたのしく遊んでいます


    もうそろそろ「犬舎に入って」とつかまえようとしても
    「まだ、遊ぶんだもん!」と逃げ回ります (←一苦労なんですぅ)


    それだけ彼女たち3人が
    遊ぶたのしさをしっているからなのでしょう

















しかしながら、小話でオチャラケて
自分だけいい顔しようとは思っていません


ペットショップのいくつかは、社会から指弾されるような
仕事の仕方をしていると聞いたことはあります


そのペットショップのひとりとして、指摘には真摯にうけとめ
ご了解いただけるように工夫をこらしているつもりです


またペットショップ側ばかりでなく
飼い主さん側にも犬をファッション化して
適切な飼い方をしていないという声もありますが


これとて
どうぶつという特殊な‘売り物’を扱う業種として


飼い主もペットも、お互いを必要と思う飼い方へ導いてさしあげる
社会的責務が課せられた専門性の高い仕事だと思います


なのでハバナデーは
ペットの街角リーダーを称しています












  あれ、
  むずかしい話をしちゃいましたぁ(^^;;;

  かんたんに話しちゃえば
  通りを顔を上げて歩きたいです

  なので自分にも仔犬たちにも
  胸をはれるよう接しています








                                              2004年x'mas店舗前.jpg
                                            愛犬の健康ごはんを
                                             考えたSHOPです
                                              子犬情報.jpg








 ☆★☆ハバナデーはこちらです☆★☆ 



より大きな地図で 保存した場所 を表示




同じカテゴリー(BEST選集)の記事画像
水はおいしい、でも水っぽいはおいしくない
人生のだいじな岐路
こんな光景はめったに見れません
ぽりッ!! ムハァー
雑誌の売上げをも伸ばす「スピリチュアル」
不世出の人と犬
同じカテゴリー(BEST選集)の記事
 水はおいしい、でも水っぽいはおいしくない (2012-01-22 13:01)
 人生のだいじな岐路 (2011-07-31 14:51)
 こんな光景はめったに見れません (2011-03-21 22:23)
 ぽりッ!! ムハァー (2010-07-17 14:53)
 雑誌の売上げをも伸ばす「スピリチュアル」 (2010-06-30 16:17)
 不世出の人と犬 (2010-06-23 20:08)

Posted by ハバナデー at 12:58│Comments(2)BEST選集
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
その女性の言いたいこともわかりますが、どこのショップまで同じと思うのは早計ですよね(^^;)
先日、殺処分されてしまうペットたちのニュースを見ました。涙がとまりませんでした。ハバナデーさんのとこのようにペットたちの事をちゃんと考えるショップや、飼い主さんの意識が高まることを願うばかりです。
Posted by しろねこ at 2009年10月02日 13:09
コメントありがとうございます
> ペットたちの事をちゃんと考えるショップや、飼い主さんの意識が
> 高まることを願うばかりです。
そうですね
そのために言葉にしてアピールしていく姿勢は欠かせないと思うんです
Posted by ハバナデー at 2009年10月03日 10:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
社会から指弾されるペットショップですが、、、
    コメント(2)