2010年10月01日
愛犬と「芋煮会」へGo
この写真、たのしそう♪♪
5日前の地元紙に掲載された写真です
仙台の街中を流れる広瀬川の河川敷で
「芋煮会」をたのしんでいます
芋煮会=Wikipedia
芋煮会(いもにかい)とは、東北地方で行われる季節行事で秋に河川敷などで
サトイモを使った鍋料理などを作って食べるレクリエーション
行楽シーズンですね
来週も3連休があります
ご家族でワイワイ計画するのも楽しいものです^-^
さいきんのキャンプ場では「ドッグフリーサイト」と云って
柵にかこわれた貸切ドッグランのような1画にテントを張って
犬といっしょにキャンプをたのしめるところも現われました
ところでキャンプ場やドッグランなどで
予防ワクチンを奨励しているところが多くあります
これはウィルスをもったタヌキやハクビシンが
場内や隣接で糞尿をしたとき
乾燥したものが風に舞う
または犬があやまって口にして経口感染しないともかぎらないので
予防を呼びかけているのです
上記の芋煮会などでも考えられますので
ワクチン接種を忘れずにしたいですね
それに夏に成長した若ダニが大きくなって
つきやすい時期でもありますので
ノミ・ダニ予防も忘れずに
行いたいですね
愛犬の健康ごはんを
考えたSHOPです
Posted by ハバナデー at 16:54│Comments(0)
│ペットの健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。